カテキョー簿記 > 青森県TOP | 北海道 - 青森県 - 岩手県 - 宮城県 - 秋田県 - 山形県 - 福島県 |
★青森県で家庭教師登録していただいた先生方の一覧ページです。 【家庭教師をお探しの方へ】 興味のある先生がいらっしゃいましたら、名前(ハンドルネーム)のリンク部分をクリックしてください。詳細な情報が掲載されているページにジャンプします。また、E-mailの画像部分をクリックしますと、メール送信フォームページにジャンプしますので、必要事項を記入のうえ、先生と直接連絡をお取りください。 【家庭教師を登録される方へ】 家庭教師の登録を希望される方は、上の[新規登録]のリンクからお願いします。なるべく詳細に書いていただくと問い合わせ確率が高くなります。なお、同一の都道府県内に2つ以上の情報を登録したり、複数の都道府県に情報を登録することはできません。これらの事実が発覚した場合、すべての情報を削除させていただきますので予めご了承ください。 |
現在の総登録者数【4】名 |
| |||
名前(ハンドルネーム) | ルーコ | ||
性別 | 女性 | ||
年齢 | 41歳 | ||
居住地 | 青森市 | ||
希望時給 | 2200円 | ||
合格済みの簿記系資格 | 日商簿記1級 |
指導可能範囲(複数選択可) | |
日商3級,日商2級,全経3級,全経2級,全経1級,全商3級,全商2級,全商1級 | |
指導可能地域(複数選択可) | |
青森市,東津軽郡,上北郡 | |
利用可能な交通手段(複数選択可) | |
自動車,自転車,電車,バス | |
交通費の取扱いについて(1つ選択) | |
実費請求 | |
最終学歴(学校名・学部学科など) | |
現在の職業(例・学生、社会人など) | |
講師業 | |
最寄り駅(居住地から一番近い駅) | |
青森駅 | |
月曜日の指導可能時間(例・午後6時以降) | |
応相談 | |
火曜日の指導可能時間(例・午後6時以降) | |
応相談 | |
水曜日の指導可能時間(例・応相談) | |
応相談 | |
木曜日の指導可能時間(例・応相談) | |
応相談 | |
金曜日の指導可能時間(例・終日不可) | |
応相談 | |
土曜日の指導可能時間(例・終日不可) | |
応相談 | |
日曜日の指導可能時間(例・午後1時〜午後4時) | |
応相談 | |
趣味・特技・他の保有資格など | |
各種PC資格、FP2級、等々 | |
簿記の指導経験 | |
9年目。専門学校、資格取得校での指導。 | |
自己PR・備考など | |
講師歴10年以上。現役講師。 子育てしながら独学で日商簿記1級取得&各種資格取得指導の経験を活かして指導いたします。 基礎から合格までの指導はもちろん、わからないところだけの質問もOK! 独学者を応援します! |
| |||
名前(ハンドルネーム) | 修一(日商1級&税理士簿財合格) | ||
性別 | 男性 | ||
年齢 | 29歳 | ||
居住地 | 青森市 | ||
希望時給 | 1500円 | ||
合格済みの簿記系資格 | 税理士・簿財(2科目) |
指導可能範囲(複数選択可) | |
日商3級,日商2級 | |
指導可能地域(複数選択可) | |
青森市 | |
利用可能な交通手段(複数選択可) | |
電車,バス | |
交通費の取扱いについて(1つ選択) | |
実費請求 | |
最終学歴(学校名・学部学科など) | |
商学士 | |
現在の職業(例・学生、社会人など) | |
社会人 | |
最寄り駅(居住地から一番近い駅) | |
青森市 | |
月曜日の指導可能時間(例・午後6時以降) | |
不可 | |
火曜日の指導可能時間(例・午後6時以降) | |
不可 | |
水曜日の指導可能時間(例・応相談) | |
不可 | |
木曜日の指導可能時間(例・応相談) | |
不可 | |
金曜日の指導可能時間(例・終日不可) | |
不可 | |
土曜日の指導可能時間(例・終日不可) | |
13時〜19時 | |
日曜日の指導可能時間(例・午後1時〜午後4時) | |
不可 | |
趣味・特技・他の保有資格など | |
日商簿記1級、全経簿記上級、税理士簿財合格済 | |
簿記の指導経験 | |
職場にて、社員向け会計学研修の講師・アシスタント経験有り。 | |
自己PR・備考など | |
日商簿記3級2級について、 市販のテキストを使った試験範囲一巡授業だけでなく、独学で勉強している方の疑問解決などスポット的にも対応出来ます。 簿記の学習でお困りの方がいらっしゃいましたらお役に立てるかもしれません。メッセージを頂けたら幸いです。 ※令和3年9月1日より再開する予定です。複数の方からご依頼頂いているところ恐縮ですが、9月以降の受講でもよろしければ同月に再度依頼メールを頂けたら幸いです。 |
| |||
名前(ハンドルネーム) | れんちゃん | ||
性別 | 男性 | ||
年齢 | 25歳 | ||
居住地 | 青森市 | ||
希望時給 | 1800円 | ||
合格済みの簿記系資格 | 日商簿記2級 |
指導可能範囲(複数選択可) | |
日商3級,日商2級,日商1級,建設業簿記 | |
指導可能地域(複数選択可) | |
青森市,弘前市 | |
利用可能な交通手段(複数選択可) | |
自動車,電車 | |
交通費の取扱いについて(1つ選択) | |
実費請求 | |
最終学歴(学校名・学部学科など) | |
弘前大学・理工学部・電子情報工学科 | |
現在の職業(例・学生、社会人など) | |
社会人 | |
最寄り駅(居住地から一番近い駅) | |
青森駅 | |
月曜日の指導可能時間(例・午後6時以降) | |
午後6時以降 | |
火曜日の指導可能時間(例・午後6時以降) | |
午後6時以降 | |
水曜日の指導可能時間(例・応相談) | |
午後6時以降 | |
木曜日の指導可能時間(例・応相談) | |
午後6時以降 | |
金曜日の指導可能時間(例・終日不可) | |
午後6時以降 | |
土曜日の指導可能時間(例・終日不可) | |
終日可 | |
日曜日の指導可能時間(例・午後1時〜午後4時) | |
午後6時以降 | |
趣味・特技・他の保有資格など | |
カラオケ・ドライブ・日商1級結果待ち・建設業経理士2級 | |
簿記の指導経験 | |
なし | |
自己PR・備考など | |
もともと理系でしたが、退職を機に簿記の専門学校に通ったことをきっかけに、簿記の世界にドハマりしてしまいました。いまは税理士を目指し勉強しています。もともと人に教えるのがとても好きで、よく、わかりやすいとほめてもらえることが多かったです。なるべく楽しくいっしょに勉強していけたらいいなと思っています。よろしくお願いします。 |
| |||
名前(ハンドルネーム) | だいちゃん | ||
性別 | 男性 | ||
年齢 | 37歳 | ||
居住地 | 黒石市 | ||
希望時給 | 2000円 | ||
合格済みの簿記系資格 | 日商簿記2級 |
指導可能範囲(複数選択可) | |
日商3級,日商2級,全経3級,全経2級,全経1級,全商3級,全商2級,全商1級,建設業簿記 | |
指導可能地域(複数選択可) | |
青森市,弘前市,黒石市,五所川原市,平川市,中津軽郡,南津軽郡,北津軽郡,上北郡 | |
利用可能な交通手段(複数選択可) | |
自動車 | |
交通費の取扱いについて(1つ選択) | |
実費請求 | |
最終学歴(学校名・学部学科など) | |
弘前大学人文学部経済学科 | |
現在の職業(例・学生、社会人など) | |
行政書士 | |
最寄り駅(居住地から一番近い駅) | |
撫牛子駅 | |
月曜日の指導可能時間(例・午後6時以降) | |
全日可 | |
火曜日の指導可能時間(例・午後6時以降) | |
全日可 | |
水曜日の指導可能時間(例・応相談) | |
全日可 | |
木曜日の指導可能時間(例・応相談) | |
全日可 | |
金曜日の指導可能時間(例・終日不可) | |
全日可 | |
土曜日の指導可能時間(例・終日不可) | |
全日可 | |
日曜日の指導可能時間(例・午後1時〜午後4時) | |
全日可 | |
趣味・特技・他の保有資格など | |
日商簿記2級、建設業経理士2級 | |
簿記の指導経験 | |
専門学校にて、非常勤講師を勤める。 パソコンスクールにて、非常勤講師を勤める。 | |
自己PR・備考など | |
親切・丁寧がモットーというありきたりなアピールです。一般のお子様にもお勉強を教えております。 |
現行ログ/ [1] |
カテキョー簿記 TOPページ | |
北海道・東北 | 北海道 - 青森県 - 岩手県 - 宮城県 - 秋田県 - 山形県 - 福島県 |
関東 | 茨城県 - 栃木県 - 群馬県 - 埼玉県 - 千葉県 - 東京都 - 神奈川県 |
北陸・甲信越 | 新潟県 - 富山県 - 石川県 - 福井県 - 山梨県 - 長野県 |
東海 | 岐阜県 - 静岡県 - 愛知県 - 三重県 |
近畿 | 滋賀県 - 京都府 - 大阪府 - 兵庫県 - 奈良県 - 和歌山県 |
中国・四国 | 鳥取県 - 島根県 - 岡山県 - 広島県 - 山口県 - 徳島県 - 香川県 - 愛媛県 - 高知県 |
九州・沖縄 | 福岡県 - 佐賀県 - 長崎県 - 熊本県 - 大分県 - 宮崎県 - 鹿児島県 - 沖縄県 |
管理人運営サイト:簿記検定ナビ(日商簿記検定の情報サイト) |