指導可能範囲(複数選択可) |
日商3級,日商2級,日商1級,全商3級,全商2級,全商1級,会計士・財務会計 |
指導可能地域(複数選択可) |
世田谷区,渋谷区,中野区,杉並区,豊島区,練馬区,武蔵野市,清瀬市,東久留米市,西東京市 |
利用可能な交通手段(複数選択可) |
自動車,自転車,電車,バス |
交通費の取扱いについて(1つ選択) |
相談のうえ決定 |
最終学歴(学校名・学部学科など) |
立教大学経済学部経済学科 |
現在の職業(例・学生、社会人など) |
学生 |
最寄り駅(居住地から一番近い駅) |
大泉学園駅 |
月曜日の指導可能時間(例・午後6時以降) |
|
火曜日の指導可能時間(例・午後6時以降) |
|
水曜日の指導可能時間(例・応相談) |
|
木曜日の指導可能時間(例・応相談) |
|
金曜日の指導可能時間(例・終日不可) |
|
土曜日の指導可能時間(例・終日不可) |
|
日曜日の指導可能時間(例・午後1時〜午後4時) |
|
趣味・特技・他の保有資格など |
日商簿記一級 公認会計士短答式合格 |
簿記の指導経験 |
大学時代に、サークル内で資格部という部を設け、日商簿記検定合格を目指す後輩たちを指導しておりました。
|
自己PR・備考など |
大学二年生の時日商簿記に出会い、三年生の時には日商簿記一級を取得。 その後公認会計士試験に挑戦に2021年の短答に合格し、現在論文式試験の結果発表待ちの状態。 簿記を学ぶ人たちの力になれるように全力でサポートさせていただきます!!
|